せっかく指摘を受けても進歩が感じられずレッスンが苦痛に感じていたところ、ソナチネを取り入れることによりピアノレッスン開始当初の喜び、楽しさが蘇った感が。
譜読みが比較的楽で運指に無理がないので音のムラに意識を集中させることによる練習効果が実感出来そう。何より弾いていて楽しい。
今は発表会用の曲そっちのけでソナチネアルバム1からクレメンティ、ベートーヴェン、ハイドンを繰り返し弾いている。
モーツァルト・ロンドにも手をのばしてみたものの右手分散和音が技巧的に難しすぎてレッスンに持っていくのは無理そうだ。
スポンサーサイト